お知らせ

  • 2024/10/04

    発熱されている方へ

    2日以内で(大人37℃・小学生以下は37.5℃)以上発熱されている方、周りに陽性の方がいる方は窓口で必ずお声掛けください。院内感染防止の為ご協力お願いいたします。

    ※最終受付の30分前までに受付にお越しください。(時間が過ぎた場合検査ができないこともあります。)
    ※コロナ・インフルエンザ陽性の方はお問い合わせください。

  • 2024/10/01

    千葉市高齢者コロナワクチン予防接種について

    インターネットからのみの予約制となります。
    ※お電話でのご予約は、お受けできませんのでご注意下さい。

    ※当院では、インフルエンザワクチンと同日接種は行っておりません。

    10/1(火)AM9:00より予約を開始致します。
    ・接種期間:2024年10月17日(木)午前 ~2025年1月30日(木)午前
    ・対象者:千葉市在住で接種日に65歳以上の方(65歳の誕生日前日から接種可能。)

    【予約の取り方】
    ・予約区分 [千葉市高齢者コロナワクチン予防接種 ] を選択し予約を取ってください。
    ※診察もご希望の場合も [千葉市高齢者コロナワクチン予防接種] 予約のみで結構です。
    (診察もご希望の方は診察券・保険証・受給券も必ずお持ちください。)

    【持ち物】
    ・予診票(必ずご自宅で検温し、必要事項を記入してお越し下さい。)
    ・住所の印字されている身分証明書をご持参ください。

    【金額】
    ¥3,300

受付内容

施術内容

受診する内容を選択してください。

双葉耳鼻咽喉科

◆ネット受付は当日分のみ行っております。
(ネット受付時間)午前9:30~12:00
◆ネット受付で受付されていても最終受付時間までには必ずお越しいただき、受付番号をお伝えください。

午前
8:30-12:30
本日のネット受付開始までお待ちください。
(09:30開始)

◆ネット受付は当日分のみ行っております。
(ネット受付時間)午後14:30~18:00
◆ネット受付で受付されていても最終受付時間までには必ずお越しいただき、受付番号をお伝えください。

コロナワクチン接種

千葉市に住民票がある方で接種日に65歳以上の方が対象になります。
ご確認の上、ご予約をお取りください。

受診人数

お知らせ

  • 2024/10/04

    発熱されている方へ

    2日以内で(大人37℃・小学生以下は37.5℃)以上発熱されている方、周りに陽性の方がいる方は窓口で必ずお声掛けください。院内感染防止の為ご協力お願いいたします。

    ※最終受付の30分前までに受付にお越しください。(時間が過ぎた場合検査ができないこともあります。)
    ※コロナ・インフルエンザ陽性の方はお問い合わせください。

  • 2024/10/01

    千葉市高齢者コロナワクチン予防接種について

    インターネットからのみの予約制となります。
    ※お電話でのご予約は、お受けできませんのでご注意下さい。

    ※当院では、インフルエンザワクチンと同日接種は行っておりません。

    10/1(火)AM9:00より予約を開始致します。
    ・接種期間:2024年10月17日(木)午前 ~2025年1月30日(木)午前
    ・対象者:千葉市在住で接種日に65歳以上の方(65歳の誕生日前日から接種可能。)

    【予約の取り方】
    ・予約区分 [千葉市高齢者コロナワクチン予防接種 ] を選択し予約を取ってください。
    ※診察もご希望の場合も [千葉市高齢者コロナワクチン予防接種] 予約のみで結構です。
    (診察もご希望の方は診察券・保険証・受給券も必ずお持ちください。)

    【持ち物】
    ・予診票(必ずご自宅で検温し、必要事項を記入してお越し下さい。)
    ・住所の印字されている身分証明書をご持参ください。

    【金額】
    ¥3,300