お知らせ

  • 2023/01/12

    当日受付の乳幼児健診再開のお知らせ

    当日受付の乳幼児健診を人数限定で再開します。乳健予備枠から予約をお願いします。1日当たりの健診人数は2名です。15時~16時までに来院してください。

  • 2022/09/26

    現在の診療状況①

     当院では発熱外来を兼務していますが、患者さんの急増に伴い通常診療が困難な状況となっています。1日に診療可能な人数にも限りがあり、受診希望にお答えできない、また、診療内容、検査に関してもご希望に添えないことがあるかと思われます。あらかじめご了承ください。 
     
     現在の診療体制:
     午前  通常外来・発熱外来     9時~12時
     午後1 かぜ症状のない方のみ   15時~16時45分
     午後2 通常診療・発熱外来     17時~18時
     新型コロナワクチン接種(予約のみ)15時~17時
       (可能なら予約時間に関わらず16時30分までにお越しください)

  • 2022/09/26

    現在の診療状況②

    ①午前、午後いずれの外来も診療人数の制限を行います。院内での待ち時間を短くするためにもネット予約をお勧めします。直接来院されても診療をお受けできない場合があります。
    ②発熱されている方(1週間以内に37.5度以上)への対応
    受診時に問診票を記入いただきます。診察までは受付前の窓側、診療所外にてお待ちください。原則トイレの使用はお控えください。新型コロナウイルス感染を考え受診された場合、診療所外(外、自家用車内等)でお待ちください(事前に電話連絡やネット受付時にコメント入力をしていただけると助かります)。
    ③PCR検査は当面、鼻咽頭からの検査のみといたします(唾液検査は一時中止します)。結果報告には現在1~2日程度かかります。SMS、電話にて連絡いたしますので、連絡先を問診票に記入してください。抗原検査も可能です。

  • 2022/07/13

    小児の新型コロナワクチンについて

     5才~15才の小児の新型コロナワクチン接種をおこなっています。接種の予約は、市川市の予約システムからお願いします。接種時間帯は15時~となります。保護者の付き添いが必要となります。母子手帳、予診票、接種券をお持ちください。
     
     当院かかりつけの未成年者(16歳~19歳)の接種も可能です。
     予約は、診療時間内に電話でのみ受付します(詳細はHP参照 070-1489-4038)。なお、市川市の予約システムでの接種予約はできません。

  • 2022/09/26

    診察を受ける際のお願い

     診察に際して、かぜ症状のある方は午前、午後2の外来を、かぜ症状がない場合(喘息、湿疹等の慢性疾患の診察、予防接種等)は午後1の外来を受診してください。待合室には仕切りを設置してあります。かぜ症状のある方は受付を済ませたあと仕切り手前、入口付近・廊下等でお待ち下さい。
     また、当日順番予約をする際、コメント欄に受診目的(ワクチン接種・かぜの診療・定期診察・育児相談など)を分かる範囲でご記入頂けますよう、ご協力をお願いいたします。新型コロナウイルス感染を疑っている場合は、あらかじめ電話連絡をお願いします。
    1時間あたりの診察人数は10人前後です。診察時にお呼びしてもおられない場合には、システムの都合上、キャンセルとなります。余裕をもって来院してください。なお当院は小児科診療所につき、初診受付は原則中学生以下とさせていただきます。
     健診は予約時間の5分前に、予防接種は14:00~14:45迄にご来院ください。

受付内容

施術内容

受診する内容を選択してください。

一般診療

発熱、感冒症状等ある場合は、この時間帯に受診してください。予防接種も可能です。なお、健診はできません。発熱対応中につき現在診療人数は40名となっています。WEB受付時間は当日の8:00~11:30となります。

かぜ症状のない方の診療時間で(同伴者を含め1週間以内に、発熱、咳、下痢等がない方)、予防接種も可能です。乳幼児健診は乳児健診予備枠で受付します。診療人数は現在23人となっています。WEB受付時間は当日の8:00~16:30となります。

午後の診察で、発熱やかぜの症状がある方の診察時間です。午後1の診察終了後の診察のため、開始時間が17時より遅くなる場合がございます。現在診療人数は20人となっています。WEB受付時間は当日の8:00~17:30となります。

予防接種

乳児健診

完全予約制(2か月先まで予約できます)。健診は月・金13時45分~14時45分に実施します。

乳幼児健診、当日受付分となります。15時~16時までに来院してください。現在の診療人数は2名です。

受診人数

お知らせ

  • 2023/01/12

    当日受付の乳幼児健診再開のお知らせ

    当日受付の乳幼児健診を人数限定で再開します。乳健予備枠から予約をお願いします。1日当たりの健診人数は2名です。15時~16時までに来院してください。

  • 2022/09/26

    現在の診療状況①

     当院では発熱外来を兼務していますが、患者さんの急増に伴い通常診療が困難な状況となっています。1日に診療可能な人数にも限りがあり、受診希望にお答えできない、また、診療内容、検査に関してもご希望に添えないことがあるかと思われます。あらかじめご了承ください。 
     
     現在の診療体制:
     午前  通常外来・発熱外来     9時~12時
     午後1 かぜ症状のない方のみ   15時~16時45分
     午後2 通常診療・発熱外来     17時~18時
     新型コロナワクチン接種(予約のみ)15時~17時
       (可能なら予約時間に関わらず16時30分までにお越しください)

  • 2022/09/26

    現在の診療状況②

    ①午前、午後いずれの外来も診療人数の制限を行います。院内での待ち時間を短くするためにもネット予約をお勧めします。直接来院されても診療をお受けできない場合があります。
    ②発熱されている方(1週間以内に37.5度以上)への対応
    受診時に問診票を記入いただきます。診察までは受付前の窓側、診療所外にてお待ちください。原則トイレの使用はお控えください。新型コロナウイルス感染を考え受診された場合、診療所外(外、自家用車内等)でお待ちください(事前に電話連絡やネット受付時にコメント入力をしていただけると助かります)。
    ③PCR検査は当面、鼻咽頭からの検査のみといたします(唾液検査は一時中止します)。結果報告には現在1~2日程度かかります。SMS、電話にて連絡いたしますので、連絡先を問診票に記入してください。抗原検査も可能です。

  • 2022/07/13

    小児の新型コロナワクチンについて

     5才~15才の小児の新型コロナワクチン接種をおこなっています。接種の予約は、市川市の予約システムからお願いします。接種時間帯は15時~となります。保護者の付き添いが必要となります。母子手帳、予診票、接種券をお持ちください。
     
     当院かかりつけの未成年者(16歳~19歳)の接種も可能です。
     予約は、診療時間内に電話でのみ受付します(詳細はHP参照 070-1489-4038)。なお、市川市の予約システムでの接種予約はできません。

  • 2022/09/26

    診察を受ける際のお願い

     診察に際して、かぜ症状のある方は午前、午後2の外来を、かぜ症状がない場合(喘息、湿疹等の慢性疾患の診察、予防接種等)は午後1の外来を受診してください。待合室には仕切りを設置してあります。かぜ症状のある方は受付を済ませたあと仕切り手前、入口付近・廊下等でお待ち下さい。
     また、当日順番予約をする際、コメント欄に受診目的(ワクチン接種・かぜの診療・定期診察・育児相談など)を分かる範囲でご記入頂けますよう、ご協力をお願いいたします。新型コロナウイルス感染を疑っている場合は、あらかじめ電話連絡をお願いします。
    1時間あたりの診察人数は10人前後です。診察時にお呼びしてもおられない場合には、システムの都合上、キャンセルとなります。余裕をもって来院してください。なお当院は小児科診療所につき、初診受付は原則中学生以下とさせていただきます。
     健診は予約時間の5分前に、予防接種は14:00~14:45迄にご来院ください。